富士サファリパークで赤ちゃんライオンを抱っこ♪GWでも朝一から並ばずに撮影会チケットをゲットする裏ワザ

スポンサーリンク
子供とお出かけ

富士サファリパークのライオンの赤ちゃん。

とっても可愛いですよね!

赤ちゃんライオンとの撮影会はかなりの人気で、特にGWは朝4時から並んで参加した方がいらっしゃったり。遅くても開園の1時間以上前から並ばないと抱っこは難しいようです。

我が家は10時頃に到着したため抱っこは諦めていたのですが、ある方法ですごくラッキーなことに赤ちゃんライオンとの撮影チケットがゲットできました。

今回はGWに大行列に並ばなくても赤ちゃんライオンを抱っこできた裏ワザをご紹介します

スポンサーリンク

ナイトサファリを狙う!!

そうです。その方法とは…

ナイトサファリの撮影会タイムを狙うことです!

ナイトサファリはGWや夏休みシーズンなどの繁忙期に開催している、17時以降も園内が周れるイベントです。

赤ちゃんライオンとの撮影会も実はナイトサファリの時間帯に一度だけ開催しています。

我が家が参加したときは17時~18時に開催していました。

肝心のチケットはナイトサファリが始まるのと同時に17時から販売開始です。

私はたまたまナイトサファリの回が販売中の看板を17時10分くらいに発見した直後に券売機前に行きましたが、無事参加券を購入できました♪(その日雨だったことも幸いしたのかもしれません。)

ちなみにその日でも17時20分には完売していたので、確実に参加するにはナイトサファリ入園時間の17時より前には入園し、並んでおくのがベストでしょう。

朝一から並ぶよりは比較的楽だと思うので、オススメですよ。

ぜひナイトサファリの時間帯を狙ってみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました