「あなたの番です」5話感想・考察!袴田吉彦を襲ったのは誰?オープニングの赤い丸の意味は?

スポンサーリンク
ドラマ

毎回怒涛の展開が続く「あなたの番です」。伏線がたくさんあって気になることばかりですが、いったん5話を終わっての感想・考察をまとめてみたいと思います。

今までの殺人の流れをそのまま追うと…

? ⇒管理人さん(書いた人:?)

? ⇒山際(ラーメンズ演じる藤井)

藤井 ⇒タナカマサオ(シンイー)

シンイー ⇒赤池美里(浮田)

浮田 ⇒袴田吉彦(久住)

と考えられます。でも5話で気になったのが、警察が話していた「浮田は詐欺師。口が達者で嘘つき。」という会話。浮田が嘘つきということを踏まえると、浮田が「赤池美里」と書いたことと、浮田が「赤池幸子」を引いたことは嘘なのではないかと思いました。

スポンサーリンク

浮田は今回の交換殺人ゲームに便乗して赤池美里を殺害した?

赤池夫婦が殺害される前に浮田ら201号室の3人が怪しい動きをしていました。これはミスリードかと思ったんですが、この3人が赤池夫婦を殺害。今までの事件に便乗した、便乗殺人と推測しました。

そうすると、

シンイー ⇒袴田吉彦(久住)

で、タナカマサオを殺してもらったシンイーは同室の外国人とともに袴田吉彦を襲い、赤池美里は交換殺人には無関係に殺されたと予想できます。

オープニングの赤い丸の謎

オープニングで赤い丸が付いている人がいますが、ずーっと何が基準なのかとっても気になっていました。5話までの流れを踏まえて、赤い丸が付いているのは、ゲームで紙に名前が書かれた人と予想しました!

5話で新たに判明したのは、誰かが主人公夫婦を指す「302号室の人」と書いたこと。これはゲームを知った木下さんがイタズラまたは嫌がらせで書いたとも考えたんですが、オープニングの赤い丸を考えるとあれは本物の可能性が高いかなと思います。

さらに管理人さんに丸があるのは名前を書かれていたから。赤池家は、浮田は幸子と書かれた紙を引き、自分は美里と書いたので2人に丸が付くはずだが、浮田の証言はどちらも嘘だから実際は名前が書かれておらず丸が付いていない。と考えられます。

赤池美里は「赤池幸子」と書かず、本当は丸が付いているマンションの他の住人を書いていたのではないでしょうか。

最後に

こんな感じで予想したのですが、5階の男性のゴミから血が付いたタオルが見つかったことや、西野七瀬ちゃんの怪我が最近なく彼氏も一切登場しないことなど、謎はまだまだあります。本当はこの人たちも今までの殺人ゲームに絡んでいそうです。

原田知世さん演じる主人公もとっても怪しい…。野間口さん演じる旦那のことを嫌いなのかと思っていたら、夜抜け出して会っていたときに笑顔で話していたような。でも死んでほしい人には名前を書いていたという。

今回袴田吉彦さん演じる久住が細川朝男と書かれた紙を引いたということは、次は野間口さんが狙われるのかな。

次回も見逃せません!

コメント

タイトルとURLをコピーしました