「あなたの番です」第7話感想・考察!榎本夫妻が怪しい。本当に交換殺人?

スポンサーリンク
ドラマ

第7話は殺しのスピード・展開がとても早く、あっという間の1時間でした!こんなペースで殺されて、2クール持つのかな?と心配になったり…。

そんな第7話を振り返ります!

  ※ネタバレです。

スポンサーリンク

新たに判明したこと

・浮田が探していたのはあいりの実の父親。あいりは実の父親を恨んでいて、彼氏の柿沼に殺させようとしていた。浮田を本当の父親のように思っている。

・児嶋佳世の足が入ったゴルフバックを出したのは20代前半の男。伝票の筆跡は児嶋佳世本人のもの。

・浮田は赤池美里と書いた自分の紙に細工し、誰がその紙を引いたか分かるようにしていた。そのため誰が紙を引いたか気づいている。その人物を久住に伝えた後、エレベーターに乗り会いに行った。

・管理人室のマスターキーがなくなっている。

その後は怒濤の展開でした!!

感想・考察

浮田さん!!

まずはやっぱり浮田さん!!

亡くなってしまったのが悲しすぎる!!

散々彼を怪しんできましたが、今日の話を見ると…。これから田中要次さんが見れなくなるのは寂しいですね。

そして浮田を殺したのは誰か?

順当に考えると、「赤池美里」の紙を引いた人物になるでしょう。

そして今回怪しいと思ったのは田宮です!

浮田が殺されたと聞いてショックを受けている久住の側をジョギングで通りすぎる田宮のショット。意味深すぎる!

でもその人物に会いに行くと言って、浮田が向かったのはエレベーター。

ということは、「赤池美里」の紙を引き、さらに浮田を殺害した人物は、2階以上に住む住人と予想できます。そうすると1階に住む田宮は除外されてしまいますね。

浮田が会いに行った人物は誰なんでしょうか?

尾野幹葉の思い込み

怖かった!翔太と付き合っていると思っていたとは…。

そして去るときのお弁当カンカンカンが(笑)

でも明らかにヤバイ人すぎて、反対に黒幕の可能性は低そうかな。

でも「あなたの番です」の脅迫文を送っている犯人は尾野っぽいし、なんらかには関わっていそうです。

追記

ちなみにネットでは翔太二重人格説が出ていますね!実は翔太は二重人格で、別人格の方が尾野と関係を持っていたというもの。

このパターンも捨てがたいです。

久住さん負けるな!

脅されすぎて、途中、「負けるな。殺しちゃダメ!」と思いながら見ていましたが、最後犯行に及んでしまいました。

黒幕かも?と思っていましたが、被害者の側面が強く描かれていたので、以前にエレベーターでドライバーを持っている場面を田宮に見られたのも、職業柄何か気になる部分を直していただけかもしれません。

最後はアニキとエレベーターの下に落ちてしまいました。

次回予告の映像ではアニキが頭から大量に出血しているのに対して、久住に出血がないようにも見えたので、久住は生きててほしいな。浮田が誰に会いに行ったのかも気になりますし、久住が生きていれば証言が聞けるかもしれません。

怪しさが増す榎本夫妻

早苗さんがどうしても不自然です。

気になったのは、2人で食事をしているときに旦那さんが「ラジオがうるさい」と言って、早苗が席を立ったシーン。向かった先にラジオっぽいものがなく、早苗は棚に触れていました。

このマンションはファミリータイプと単身タイプの間取りがあるようですが、各階2号室はファミリータイプのようです。

榎本夫妻は402号室。(ちなみに、102号室児嶋夫妻、202号室黒島、302号室手塚夫妻、502号室赤池家族)

ファミリータイプの間取りのはずだから、もしかしたら棚の向こうにもう一部屋ある?

もし早苗が怪しいとすると、夫婦共犯の可能性が考えられますね。

やっぱり木村多江さんがこのまま大人しいキャラで終わるはずがないという期待も込めて、榎本夫妻黒幕説が濃厚?

最後に

もはや交換殺人ではなくなってきていますが、やはり黒幕はいると予想しています。

榎本夫妻が黒幕だとしたら、管理人室からマスターキーを盗み、山際を殺して藤井の洗濯機に頭部を入れたのも榎本夫妻の犯行?

そして久住のように交換殺人だと思って巻き込まれた住人が、引いた紙に書かれた名前の人を殺して…。

黒幕による犯行と、交換殺人に巻き込まれた人の犯行、もしかしたら交換殺人に便乗した犯行も入り交じっているのではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました